たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2014年09月30日

スタッフ紹介

和RKのスタッフ紹介をさせていただきますっ。

【店長】 和RK代表

コンセプトは『お客様が気軽に立ち寄ることのできる工房のような、ものづくりを楽しむカフェ』の和RK。普段はレーザーカッターの前で作業しています。
お一人でも、お子様連れでも、お気軽にものづくりの楽しさを体験しに来て下さいね。
和RKでは電源・wi-fiも用意していますので、コワーキングスペースとしてもご活用ください。


【ナミヘイ】 雑貨・ワークショップ担当

雑貨とワークショップを担当しているナミヘイです!
雑貨・ワークショップの管理・とりまとめを行っておりてんてこ舞いしていますが、かわいい雑貨に囲まれて、楽しいワークショップを開催して‥充実した毎日ですface02
和RKで皆様のご来店をお待ちしております。


【マナミ】 カフェ担当

和RKのキッチン&カフェを担当しているマナミです。
アルタイルさんがいない時は主に私が出動中!
みなさんが心地良く過ごせるように、カフェの方から頑張ります。
月毎に変わるメニューもあるので是非チェックしてくださいicon37


【ニイナ】 広報担当

和RKのなんでも係・広報担当のニイナです。
行く行くはレーザーカッターのオペレーターになる予定です!
‥が細々と業務を遂行中で、その役割を果たせるのはもう少し先になりそうですicon10
これから和RKの魅力をたっぷり発信していきますので、お楽しみに!!


和RKは、現在以上のスタッフで運営しております。

!!
忘れちゃいけないもう1人のスタッフ。
カフェをプロデュースしてくださっている『Altair(アルタイル)』さん!
定期的に和RKのキッチンに立ち、カジュアル薬膳の美味しさを教えてくださっています。


これから、より和RKを知ってもらえるように、和RKの魅力や最新情報を各担当がブログでお知らせさせていだきますので、どうぞ宜しくお願いしますicon12  


  • 2014年09月25日

    10月開催のワークショップ

    10月に開催されるワークショップのお知らせです。


    チョークアート   UCARI WORKS 甲斐ゆかり

    「きのこのウェルカムボード」です♪背景は自由に描いて頂けます。
    下絵までご用意して丁寧に指導いたしますので、どなたでもお気軽にご参加くださいね♪
    前回の「ハロウィン」または「ハイビスカス」のデザインを希望される場合は
    ご予約の際にお知らせください。

    10/1  10:00~12:00
    10/21 10:00~12:00
    10/25 10:00~12:00/13:00~15:00
    参加費:3000円【定員5名】


    リボンレイ「ハロウィンストラップ」  小泉香

    3色からお好きな物をお選びいただけます。
    追加キットは1キット1400円になります。
    持ち物等はありません。手ぶらでお越し下さい。
    その他各種キットもございます。作成ご希望の方はお選び頂けます。

    10/2   14:00~16:00
    10/11 14:00~16:00
    参加費:2000円(講習費+1キット代)【定員4名】


    マインドブロックバスター  須崎佳代子

    "心の”ブロック”解除します!
    お悩み抱えてませんか?
    セラピストが手に触れてイメージを感じ取り、モヤモヤの元を解消するためのお手伝いをします。

    10/10 11:00~15:00
    体験会:2000円
    個人セッション:5000円@30分


    ラバーブレスレット  小泉香

    お好みの配色でブレスレットをお作り頂けます。
    材料はブレスレット2本分となります。当日2本お作り頂く事も、1本をワークショップで、1本をご自宅に帰られてからお作り頂く事も可能です。
    道具は全てこちらでご用意致します。手ぶらでお越し下さい。

    10/11 11:00~13:00
    10/27 14:00~16:00
    参加費:2300円(講習費+ブレスレット2本)【定員4名】
    @追加で材料を購入することも可能です。


    プリザーブドフラワー「ボックスアレンジ&アロマルームスプレー」
    フラワーアレンジメント講師:鈴木敦子(アミューズフローラルデザイン協会認定講師)
    アロマスプレー講師:川合 和子

    最近人気のボックスに入ったアレンジです。
    ギフトにも最適なので、是非この機会にご一緒につくってみませんか?
    今回は、アロマテラピーのルームスプレー制作も体験できます♪
    ※なお、アロマスプレーは50mlで、数種類の中からお好きな香りが選べます。

    サイズ:10cm×10cmのボックスタイプ
    材料: プリザーブドフラワー他
    持ち物:アレンジを入れる袋をお持ちください。

    10/11 10:30~12:30
    参加費:3800円(材料費、レッスン代込、ワンドリンク付き)【定員4名】


    行政カフェ  杉山亜紀(行政書士エレーヌ法務オフィス)

    「行政カフェ」とは行政書士のいるカフェのことです。
    「相続のことを知りたい」「新しい事業を考えている」etc.
    日頃気になっていること、疑問や不安などをお気軽にご相談できる月に1度のスペシャルDAYです!

    10/15(毎月第3水曜日) 15:00~17:00
    お一人様約20分 1200円(ドリンク&ミニスイーツ付)


    プリザーブドフラワー  白根澤真理子

    今月はベルベットリーフを一枚一枚貼り付けて、オリジナルな花器を作ります。
    秋らしい可愛い作品です。
    持ち物:ハサミ、ピンセット、作品を入れる袋

    10/18 13:00~15:00
    参加費:3600円 【定員2名】


    占いカフェ  kiyomi

    お申し込みはご希望の鑑定名と生年月日を下記までお知らせください。
    moonrose808@yahoo.co.jp

    10/24 9:30~17:00
    マヤ鑑定 初回60分 4000円(カラーセラピー付き)〜
    タロットリーディング60分 4000円(カラーセラピー付き)
    プチ15分1000円〜
    四柱推命 60分 6000円(カラーセラピー付き)〜


    色鉛筆教室  新井浩幸

    ちょっと違う色鉛筆教室 フレッシュ・リーニュ
    教室で使う道具は全て用意するので、手ぶらで参加できます。
    線をイキイキと描く「フレッシュリーニュ流」
    基礎から学ぶので、続けての受講をおススメします。

    10/3・10・17・24・31(毎週金曜日) 13:00~14:30
    参加費:2880円


    ガラスタイルでクリスマスクリアボックス   アトリエすみれ

    ガラスタイルをはって、仕上げにガラスのつぶつぶをふりかけて仕上げます。
    ガラスタイルのお色は自由です。砂絵のような体験もできます。
    (所要約60分)

    10/16 11:00~12:00
    10/29 14:00~15:00
    参加費:2000円(材料費、スイーツ付き)【定員5名】


    美髪ケアレッスン & ヘッドスパ   Altair加藤あゆみ

    キレイで健康的な髪の毛であるほど若々しく健康な印象になる「美髪」へ近づくためにはまず頭皮環境を整えてあげること。
    そんなちょっとした心がけで変化するポイントを レクチャーします。
    頭皮についてしっかり学んだら、心身リラックスタイム♪プチヘッドスパで頭皮へのリラクゼーション。お肌の血色だけでなくお顔のリフトアップ効果もみられるかも?!

    10/18・15・22・29(毎週水曜日) 14:00~15:30
    参加費:2500円(ティータイム付き)【定員6組】


    レーザークラフトワークショップ「キャンドルホルダー(ハロウィン)」  和RK

    「ハロウィン」柄のキャンドルBOX製作。

    10/9・16・23・30(10/2は除く毎週木曜日) 10:30~12:00/13:00~15:00
    参加費:2000円【定員4名】  続きを読む


  • 2014年09月13日

    季節のパスタ紹介

    新しいランチメニューが始まりましたので、ご紹介します☆彡

    ランチセット
    南瓜・玉葱・海松子(カイショウシ)・ベーコンのパスタ
    850円

    ボールセット

    パスタは、体内の水分バランスを保つ組み合わせ。


    栄養価値が高い松ぼっくりの種子の胚乳部分で、体の中を潤し免疫力を高める効果もみられます。

    季節のパスタ


    本日のスープは、髪菜(ハッサイ)とたまごのスープ。

    本日のスープ

    髪菜は、昼夜の気温差が20度以上ある砂漠地帯に生息してる陸生藍藻(水ごけ)を乾燥させたものです。

    熱を下げ利尿作用や多糖体による坑ウィルス作用もあります。

    スープを飲んでる途中に、オリジナル万能調味料『生姜胡麻油』を入れる事で、二度スープの味をお楽しみください。  


  • Posted by work-cafe at 14:27Comments(0)カジュアル薬膳Altair